【相談】中学生の子どもがスマートフォンでオンラインゲームをし、クレジットカード会社からの高額な請求が来た(名古屋市消費生活センターより)

MENU CLOSE

閉じる

  • サービス・福祉
  • お知らせ
  • 生活サービス

【相談】中学生の子どもがスマートフォンでオンラインゲームをし、クレジットカード会社からの高額な請求が来た(名古屋市消費生活センターより)

今回のトラブル.jpgこまった初老女性 小.jpg

中学生の子どもが私のクレジットカードを使って、スマートフォンでオンラインゲームのアイテムを20万円分購入していたことが分かった。高額なので支払えない。(名古屋市消費生活センター ウェブサイト「情報ナビ」相談事例より)  


アドバイス.jpg相談員 小.jpg

未成年者が親権者などの法定代理人の同意を得ないで行った契約は、原則取り消すことができます。オンラインゲーム会社やアプリ提供ストアの運営業者に未成年者契約の取消しを申し出ましょう。

アイテムを購入するときの決済方法には、1回限りのプリぺイドカード、クレジットカード、キャリア決済(携帯電話会社の通信料と合算して支払う方法)、電子マネーなどがあります。クレジットカード、キャリア決済、電子マネーの場合、決済に必要なカード番号や暗証番号などの情報を一度登録すると、その情報が保存され、購入ボタンを押すだけで次回から簡単にアイテムを購入できる場合があります。子どもが親に黙ってクレジットカードを利用したケースもあるため、クレジットカードの管理には十分注意するとともに、決済の仕組みを子どもに教えることも必要です。

親は子ども任せにするのではなく、オンラインゲームに使用する機器の機能やゲームの決済の仕組みを確認し、ゲームの遊び方やルールについて子どもとよく話し合っておきましょう。ゲーム会社やアプリ提供ストアにある未成年者のゲーム利用を親が管理できるような設定(ペアレンタルコントロール)なども利用して、トラブルを未然に防ぎましょう。 


※ 消費者トラブルは、一人で悩まずに「消費者ホットライン(局番なしの188)」にご相談ください。 お近くの消費生活相談窓口につながります。 


  詳しくは、  クリックすると 名古屋市消費生活センターウェブサイト「情報ナビ」相談事例が開きます(スマホでもOK)

→  動画で学ぼう!名古屋市消費生活TV   よくある消費生活トラブルや、消費生活センターのご案内などの動画を掲載しています(スマホでもOK)   

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

→  コープあいち くらしの相談室   コープあいちの組合員さん向け相談窓口はこちら(スマホでもOK)  

コープあいち