■参加無料■研究センター 公開セミナー「組合員意識と人口動態予測から2050年の生協の課題を考える」/「組合員アンケート」の結果報告もあります!
コープあいちも参加している地域と協同の研究センターより公開セミナーのご案内です。
『組合員意識と人口動態予測から2050年の生協の課題を考える』
日時・4月26日(土)10時~14時30分
場所・名古屋都市センター 14階(金山駅南口)
内容
●10:00~12:00
〔報告〕コープあいち「組合員アンケート」を読み取る
~12,443人の回答、5,219人のメッセージが伝えていること~
駒井義明(地域と協同の研究センター専務理事)
2024年11月に行われた「コープあいち組合員アンケート」分析結果を報告し、生協組合員のくらしの実際をもとに、生協への期待と生協職員の役割は何かを話し合います。
●13:00~14:30
〔報告〕日本と東海地域の人口動態をふまえて
~2050年にむけて、東海地域の協働の方向を考える
向井 忍(地域と協同の研究センター代表理事補佐)
人口動態の特徴をもとに、2050年への変化「人口減少社会」の特徴を報告します。東海地域の変化をどのように捉えるか、生活協同組合が地域にどのように関わるかを話し合います。
参加方法
会場参加またはオンライン参加 ※午前のみ・午後のみの参加もできます
申し込み締切/4月25日(金)17時
その他
お昼は会場で召し上がっていただけます。ご持参いただくか、必要な方にはお弁当(税込み1,000円)を手配いたします。
※お弁当の申込は4月21日(月)締め切り
申し込みは下記お問合わせ先、またはこちらから←←クリックすると申し込みフォームへジャンプします
お問い合わせ先
地域と協同の研究センター 平日10時~17時 (伊藤)
電話 052-781-8280 FAX 052-781-8315
e-mail AEL03416@nifty.com http://www.tiiki-kyodo.net/
コープあいち