1月26日(日) 愛知県内5生協による「あったかごはん食堂」開催♪

MENU CLOSE

閉じる

  • イベント
  • 報告

1月26日(日) 愛知県内5生協による「あったかごはん食堂」開催♪

愛知県内5生協で「あったかごはん食堂」開催♪/ 

IMG_6720.JPGIMG_6434.JPG

 

1月26日(日)に生活クラブ生協 名古屋センター(名古屋市天白区)にて愛知県内5生協(コープあいち、あいち生協、一宮生協、アイチョイス、生活クラブ)と、認定NPO法人レスキューストックヤードで「あったかごはん食堂」を開催しました。    

  

この活動は、災害時の「食」の重要性を踏まえ、日常的に「食」を扱う愛知県内の生協に、レスキューストックヤードから「炊き出し訓練を一緒にやろう!」との呼びかけをきっかけに実現しました。

      

IMG_6712.JPGIMG_6599.JPG

当日は、5生協の職員が協力し合って、コープ商品を使った「野菜いっぱいポトフ」と「コーンごはん」を炊き出ししました。 お天気にも恵まれ、約70人の地域の方に来場いただき、参加した方は「野菜がたくさん入って優しい味のスープでおいしい!」と好評でした。 

   

 

  IMG_6676.JPGIMG_6628.JPG

また、防災のお役立ちコーナーとして、「トイレの備えの大切さ」コーナーをはじめ、  新聞紙でスリッパを作るワークショップや、東海豪雨や能登半島地震被災地のパネル展示が行われました。

  

  

アンケートでは、「ハザードマップを意識してみる機会がないので、机上(食事のテーブル)に置いてあり参考になった」、  「備えは『また、今度やればいいか…』と行動を先延ばしにしがちなので、今回のイベントで改めて防災意識を高めるよい機会になった」との声がありました。   

     

IMG_6807.JPG

コープあいち