夏休みこども実験教室 牛乳ひみつ探検隊番外編~酪農家さんに聞きました!~

MENU CLOSE

閉じる

  • お知らせ
  • お知らせ

夏休みこども実験教室 牛乳ひみつ探検隊番外編~酪農家さんに聞きました!~

東海コープ商品検査センターでは毎年、夏休み期間中に「子ども実験教室」を開催しています。

今年は牛乳をテーマにミルクプリン作りや産地交流を行いました。

参加者のみなさんから募集した質問を生産者さんに答えていただきましたので掲載します。

今回、参加されなかった方も牛乳についてちょっと詳しくなれるかもしれません。

ぜひ、ご覧ください。

回答にご協力いただいた酪農家さんと牛乳の生産者さん:ムトー牧場さん、美濃酪農農業協同組合さん

◎牛乳の味やおいしさについて

 

質問内容

回答

1

牛乳のおいしさの秘訣は何ですか?

牛がストレスなく、ごはんをよく食べて元気に過ごしてくれればおいしい牛乳を出してくれます。牛が元気に過ごしてくれるように環境を整えてあげることがおいしさの秘訣です。

2

牛の餌や飼育環境、季節、体調などが変わると牛乳の味は変わりますか?

乳牛は暑さに弱く、寒さに強い生き物です。夏場になると夏バテしてエサをあまり食べなくなることもあります。そうなると、搾乳した生乳は乳脂肪分が低くさっぱりした味わいになります。冬場は逆に乳脂肪分が高い生乳が採れるため濃厚な味わいになります。

◎牛の健康管理について

 

質問内容

回答

3

牛の健康を維持するためにどんなことをしていますか?

牛舎の掃除や空調ファンの設置等ストレスがない環境を整えてあげるようにしています。また牛の体調に異常がないか日々観察しています。体調異常を早期に発見しすぐに対処することが大事です。

4

牛も熱中症になりますか?暑さ対策をしていますか?

牛も熱中症になります。ならないように牛舎内に大きなファンをいくつも回して空気を循環させて涼しく過ごせるようにしています。

◎牛の飼育について

 

質問内容

回答

5

牛は何歳から何歳まで牛乳が出ますか?

年齢は決まっていませんが、仔牛が生まれたら乳が出るようになります。牛乳が出なくなった牛は少し残酷かもしれませんが、お肉やミンチになります。

6

仔牛用の牛乳をもらってしまったら、仔牛は何を飲んでいるのでしょうか?自分の子どもが飲む分以上にお乳が出るのですか?

生まれた仔牛はすぐに親牛と離して飼育します。23か月の間は仔牛用の代用乳(粉ミルクのようなもの)を与えています。

7

一日に1頭からどれくらいの牛乳が取れますか?

一日に30Lほどの牛乳を出してくれます。       牛乳パック1Lに換算すると30本分です。

8

牛のご飯はなんですか?好きな食べ物はありますか?

牛は牧草、トウモロコシ、脱脂大豆を1日に30kg程食べています。質の悪いエサだとあまり食べず、乳量も減ってしまいます。好きな食べ物は甘い物が好きです。にんじんやかぼちゃも大好きです。

9

牛乳は搾る時、牛はどんな気持ちですか?

搾乳をしないとお乳が張ってしまい病気になることがあるため、搾乳中はリラックスしている牛が多いです。

10

何頭の牛を飼育していますか?一年で何頭の子牛が生まれますか?生まれやすい時期はありますか?

ムトー牧場さんの場合、約100頭の乳牛を飼育しており、そのうち約50頭が搾乳可能な状態の乳牛となります。  人口受精で計画的に仔牛の数を調整しています。

11

牛の模様は全部違いますか?

1頭1頭牛の模様は違います。白い部分、黒い部分の柄の形や大きさが違います。

12

何年乳牛として活躍しますか?乳牛の寿命はどれくらいですか?

56年程、乳牛として牧場にいます。(生まれてから1年程で人工授精、10か月程妊娠、出産をして搾乳ができるようになります。個体差はありますが、おおよそ3~4年の間搾乳牛として活躍します)

13

牛の雄雌はどうやって見分けますか?

メスの牛はお乳が発達しているのでそこで見分けることができます。ムトー牧場さんではオスの牛は飼育されていないそうです。

◎生産者の一日について

 

質問内容

回答

14

生産者さんはお休みありますか?

生き物が相手の仕事ですので基本的に365日完全なお休みはありません。早朝から牛舎の掃除や搾乳、エサやりを行い夕方にももう一度搾乳を行います。夜間も牛の体調確認のため牛舎の見廻りをしています。

15

生産者さんの一日の中でどんなお仕事をしていますか?朝何時に起きますか?

酪農家さんによって一日のスケジュールは違いますが、朝4:30くらいには起床し牛舎の掃除や搾乳、えさやりを行います。日中も牛のお世話を行います。体調が悪い牛がいる場合は獣医さんを呼んで検診をしてもらったり、人工授精を行ったりします。

16

牛のお世話をする人は何人いますか?

ムトー牧場さんの場合は3人です。基本的に武藤さんがメインでお仕事をします。武藤さんのお父さんとお母さんも一緒に牛のお世話やエサの準備等を行っています。

17

生産者さんは毎日牛乳を飲みますか?

毎日牛乳や何かしらの乳製品を摂取するように心がけています。

 ◎生産者さんのやりがい・大変さ

 

質問内容

回答

18

生産者さんにとって一番嬉しいことは何ですか?

うれしいことは、牛がストレスなく、たくさん食べて元気に過ごせることと消費者の皆さんが牛乳をたくさん飲んでくれることです。

19

生産者さんにとって一番大変なことは何ですか?

基本的に1年中休みが無いことが大変です。特に病気になってしまうと牛のお世話ができなくなってしまうため自身の体調管理にも気を付けています。

20

酪農家をやっていてよかったと思うことは何ですか?

自分で搾乳した生乳がせいきょう牛乳となり、組合員さんに飲んで頂いていると実感できた時です。交流会の場などで組合員さんからいただく声も嬉しいです。

 ◎牛乳が届くまで

 

質問内容

回答

21

牛からとれた牛乳はどのくらいの時間をかけてお店に並びますか?

美濃せいきょう牛乳の場合は、大体3日以内にせいきょうのお店に並びます。

22

搾乳から牛乳パックに詰められるまで、どんな工程がありますか?どんな道具を使っていますか?

搾乳後、美濃酪連の工場に届いた後大きなタンクに受け入れをします。受け入れの際に生乳の品質に問題が無いか確認を行います。クラリファイヤーという機械で異物を除去した後、ホモゲナイザーという機械で乳脂肪分を細かくし、加熱殺菌後冷却し充填という流れになります。

23

毎日どれくらいの量の牛乳を出荷していますか?

美濃せいきょう牛乳は毎日16000本程、せいきょう低温殺菌牛乳は毎日1000本程製造し出荷しています。

24

賞味期限はどうやって決めていますか?

製造して日にちが経過しても異常な風味がしないか、細菌数が増えないか等複数の検査をして決めています。

25

低温殺菌と高温殺菌の違いは何ですか?

牛乳を製造する工程で生乳の殺菌処理を行っており、低温殺菌牛乳は6530分間の保持殺菌、高温殺菌牛乳は130℃2秒間で加熱殺菌を行っています。

◎いい牛乳の選び方、人の健康について

 

質問内容

回答

26

いい牛乳の選び方はありますか?

基本的に、一定の品質をクリアした牛乳しかお店に並んでいません。その中でも美濃せいきょう牛乳は産地にこだわっており岐阜県産の生乳を100%使用しています。新鮮な牛乳ですのでぜひご利用ください。

27

牛乳と飲み合わせ、食べ合わせの悪い食品はありますか?

「リン」や「シュウ酸」を多く含む食品は牛乳に含まれる「カルシウム」の吸収を抑えると言われますが、普段の食事の摂取量ではほとんど影響はありません。また、カルシウムの吸収を助けるものとして、「ビタミンD」があります。ビタミンDを含むキノコ類などと一緒に摂取することを意識してみてください。

28

ホルモン剤を使っていますか?使うとどんな違いがありますか?

肥育ホルモン剤を投与することで牛の成長速度を速めることができますが、日本国内では使用が認められていないため使用していません。

 ◎消費者に知ってほしいこと、牛乳業界の話・その他

 

質問内容

回答

29

最近の乳業は厳しいのでしょうか。消費者はどうやって応援したらいいですか?

円安による輸入飼料の高騰等、酪農家さんの負担が増えているのが現状です。
組合員さんが乳製品をたくさん消費して頂くことが酪農家さんの応援に繋がります。

30

酪農をしていて、温暖化を感じることはありますか?

以前の夏場と比べると気温の上昇が大きく、特に涼しいと言われている山間部も暑くなってきました。そのため、空調ファンを回し牛が体調不良にならないように気を付けています。

31

牛乳が余っていると聞きますが、どうしていますか?バターに回すなど加工して有効活用することはできないんでしょうか?

岐阜県内の酪農家さんは減少傾向にあるため、生乳は余っておらず廃棄されていません。ただ、1年程前は全国的に見ると(特に北海道)コロナ禍により消費が落ち込み余っていました。余った生乳はバター等加工品にすることで長期保存が可能になりますが、同じくコロナ禍でバターの消費も減り全国的に過剰に在庫がある状態でした。現在は改善され、牛乳が余っている状況はなくなりました。

32

牛乳を飲む人に知ってほしいことはありますか?

牛乳は牛からとれる農産物です。蛇口を回したら出てくる水とは違い、乳牛のお世話や頭数の管理等酪農家さんの努力があり作られていることを知って頂けたらと思います。

33

牛乳はなぜ白いんですか?

実は牛乳の90%近くは水分で構成されています。乳脂肪分等栄養素が浮遊しており、光の乱反射により白く見えています。

34

牛舎にあるブラシは何のためですか?

牛が体がかゆいときに体をこすりつけるためにあります。牛が近づくとブラシが回る仕組みになっています。

東海コープ